忍者ブログ

「高級食材&ワイン輸入商社アルカン」新商品情報やグルメ情報などなど。WEBマスターのひとりごとも…。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご無沙汰してますM子です。

今日は素敵な本とお菓子カトルカールのご紹介です。

olive-3.jpg







写真の本は料理研究家の磯貝由恵さんが書かれた
「オリーブオイルでフランス菓子」(文化出版局)。

磯貝さんはフランス各地で料理・製菓を学ばれ
現在はフランス料理教室『エコール・ド・ガストロノミ・ラフィネ』を主催されています。

一緒に写っているのは磯貝さんがアルカンに送ってくださった
オリーブオイルを使ったカトルカールです。

磯貝さんからいただいたお手紙から拝借すると。。。
「オリーブオイルはオリーブ果実100%のフレッシュジュース。
おいしくって体によいお菓子ができます。
素材そのもののうまみを引き出す効果があり、
焼き菓子は小麦粉の旨みが引き出されナッツのような香ばしい風味が味わえます。
また、ミネラルを含むのでブラウンシュガー、蜂蜜、ドライフルーツなど自然の甘みが
個性となって生きてきます。
オリーブの木が地中深くから吸い上げた大地の養分と太陽の光を浴びて自ら作り出した天然成分。
これらが実に蓄えられ、その実をしぼって作られたオイルは、自然のエッセンスたっぷりです。」(一部抜粋)


そして!!
本の表紙にもなり送っていただいたカトルカールにはアルカンが取り扱っている
シャトーエストゥブロンAOCエクストラヴァージンオリーブオイル
が使われているのです。
・・・ちょっとお値段高めですが品質の良いオリーブオイルです。
磯貝さんもいろいろ試した中でこのオイルを選んだとおしゃってくださいました。

続きましてカトルカールのアップ写真。
olive-4.jpg








オリーブオイルの風味を感じほんとにほんとに美味しかったです。

本には他にも様々な菓子が紹介されていて、写真がキレイなので見ているだけでも楽しいですが
作ってみたくなるお菓子が満載です。

1回に使うオイルの量はそんなに多くはないですし
品質のよいオリーブオイルを使ったお菓子作り、いかがですか?

(M子)


PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/19 J子]
[11/28 I谷]
[11/28 娘のお父さん]
[11/16 I谷]
[11/14 neiju]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アルカンWEBチーム
性別:
非公開
趣味:
食べること。遊ぶこと。
自己紹介:
食べることが大好きな、アルカンWEBチームみんなの一言日記です。
日本橋界隈のグルメ情報も随時更新!
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]