忍者ブログ

「高級食材&ワイン輸入商社アルカン」新商品情報やグルメ情報などなど。WEBマスターのひとりごとも…。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

十五夜さまも過ぎて、だいぶ秋めいてきました。
先週末、T田はまだ暑~い活気は溢れる街、上海に出かけてきました。
今日は、その旅の話をご紹介します。

上海までは日本から飛行機で3時間、とっても近いので気軽に行けるのがオススメ。
ヨーロッパ風の古い町並みと新しい町並みが融合する街。
dad181e4.jpeg62809164.jpeg







人もとっても多くて、さすが中国。アジアのパワーを感じます。

上海に来たら、ショッピングも楽しみの一つ。
値切りは半値から交渉スタート!
アメ横みたいな繁華街をプラプラ。お茶に、衣類(本場)に中国雑貨、そのかけ引きがとっても面白い!
私は、免税店よりもかなりお安くTシャツをゲットしてちょっと得した気分です。

そして何より食べ物がおいしい。
上海料理は、同じ中華でも油があっさりめなのが日本人にはおいしい。
特に私は、小麦粉料理が好きでした。
ショウロンポウ、肉饅頭、水餃子、麺。。。
780d027c.jpeg







食べる気にもなれなかったのが臭豆腐。豆腐を発酵させて油で揚げたもの。
見た目は厚揚げのような感じで、屋台でよく見かけましたが、あたり一面に漂うその独特の臭いでパス。
でも食べてみるととってもおいしいようです。
次回はせひチャレンジしてみたい一品。
6bbf10f7.jpeg







上海人は夜も遅く、深夜営業のカフェや居酒屋もとっても多い。
レストランで食事をした後、カフェやバーに移ってJAZZを聴きながら夜遅くまで過ごすのが上海流。

d50ae3e4.jpeg
ビックリしたのが、毎日中華料理を食べているのにもかかわらず、太っている人が多くない!
どうやら湿ったあったかい気候も関係しているとのことです。

帰国後、上海で吸収した油を落とすべく、毎日せっせとプーアール茶を飲む日々です。(T田)


PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/19 J子]
[11/28 I谷]
[11/28 娘のお父さん]
[11/16 I谷]
[11/14 neiju]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アルカンWEBチーム
性別:
非公開
趣味:
食べること。遊ぶこと。
自己紹介:
食べることが大好きな、アルカンWEBチームみんなの一言日記です。
日本橋界隈のグルメ情報も随時更新!
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]