忍者ブログ

「高級食材&ワイン輸入商社アルカン」新商品情報やグルメ情報などなど。WEBマスターのひとりごとも…。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は暖かくてとてもお天気が良い一日です。
週末、今年最後の紅葉を求めて、鎌倉に出掛けてきました。

今回のお散歩は北鎌倉から鎌倉駅にかけて。
紅葉シーズンともあり、小さな駅のホームから路地裏のいたるところまで大勢の人で賑わっていました。

鎌倉に向かう途中、まずは腹ごしらえ。
ということで、逗子でちょっと寄り道。
相模湾で、朝水揚げされたばかりの生しらす丼をいただきました。
23f46e8f.jpeg







とろとろの生しらすは、甘いなかにもほろ苦さがあり新鮮ならではの味。
お腹も満腹になり、いざ北鎌倉駅に近い円覚寺へ。

6905e6fd.jpeg67fc0b97.jpeg 







もみじが真っ赤で、下から見ると光が透き通ってとってもキレイです。
カメラを構えた人や外国人の観光客など、たくさんの人が訪れていました。
それから、歩いて建長寺へ。
PA0_0004.JPGc9e340ee.jpeg

 





こちらも、黄色や赤、緑が水面に映っていてなんとも素敵です。
円覚寺も建長寺もとっても広くて、歩いて見て回るだけで、時間はあっという間に過ぎてしまします。
そして、鶴岡八幡宮まで歩いて着いたころには、もう夕方になっていました。
鶴岡八幡宮のいちょうも、一部黄色になっていましたが、まだまだ緑色の部分もあり、もうちょっと紅葉が楽しめめそうです。

そして歩き疲れ、小町通でお決まりのスイーツ。
ここはやっぱり和スイーツということで、竹よしという甘味屋さんへ。
094dcff0.jpeg







あれも食べたい、これも食べたいで、贅沢にクリーム白玉あんみつをオーダー。
竹の節を刳り貫いた粋な器に盛られて、もっちりした白玉とあんこが絶品でした。

鎌倉の紅葉は、11月下旬~12月上旬まで楽しめるようです。
今週末、今年最後の紅葉を楽しみに出掛けしてみては。。。(T田)

 

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/19 J子]
[11/28 I谷]
[11/28 娘のお父さん]
[11/16 I谷]
[11/14 neiju]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アルカンWEBチーム
性別:
非公開
趣味:
食べること。遊ぶこと。
自己紹介:
食べることが大好きな、アルカンWEBチームみんなの一言日記です。
日本橋界隈のグルメ情報も随時更新!
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]