忍者ブログ

「高級食材&ワイン輸入商社アルカン」新商品情報やグルメ情報などなど。WEBマスターのひとりごとも…。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

団子の次は・・・の回に出てきたポンヌフのお料理。

ちょっとだけ贅沢したいとき、疲れたときにここの店主に癒しを求めて出かけるお店。
料理もさることながら、ご夫婦の人柄がなんともいい感じ。

では前菜&スープから


4405013d.jpeg854c6cbc.jpeg  








前菜はサラダバーになっていて、季節代わり。
旬の野菜達をその時のもっとも美味しい調理法で食べさせてくれる。
この日は、にんじんのマリネ、冬瓜の冷製トマト煮込み、玉ネギのマスタード風味、グリーンサラダ、かる~いスナック(クルトンのようなもの)。
スープは冷製かぼちゃのスープアボカドムース入り。
夏の暑さを紛らわせてくれるおいしさ。

そしてメインは


2036d58b.jpeg89942245.jpeg








左が、フィユタージュ。
パイにレバームース、パテ、帆立のチキンロールなどにマッシュルームソースがかかっている。
ムースはとろふわな食感で、濃厚なソースとパイがよく合う。
ここのパイはサックサクで本当においしい。

右は一緒に出かけた姉が頼んだ、サーモンの香味ソースブリオッシュ添え。
焼いたサーモンにエシャロットなどの香味野菜の入ったソースがかかっている。

そして、閉めのデザート。

c53cbe1f.jpegレモンムースに紅茶シフォンが添えてある。
シフォンケーキはしっとりキメが細かくて、絶品です。

どれもこれも、ご主人1人で作っているとは思えないくらい、手の込んだ料理。
そして、何よりここは野菜がおいしい。
付け合せの野菜ひとつひとつにも手を抜かず、味がよく染み込んでてて、丁寧に作られているのが私のお気に入りの理由です。

このボリューム(前菜、デザート、コーヒー付)で、フィユ1800円、サーモン2100円とは申し訳ないくらいお安い(スープは400円)。
お腹もお財布も大満足です!

ちょっと遠いけど、ぜひぜひ足を運んでくださいね。(T田)
 

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/19 J子]
[11/28 I谷]
[11/28 娘のお父さん]
[11/16 I谷]
[11/14 neiju]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アルカンWEBチーム
性別:
非公開
趣味:
食べること。遊ぶこと。
自己紹介:
食べることが大好きな、アルカンWEBチームみんなの一言日記です。
日本橋界隈のグルメ情報も随時更新!
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]