忍者ブログ

「高級食材&ワイン輸入商社アルカン」新商品情報やグルメ情報などなど。WEBマスターのひとりごとも…。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のお昼はS井さんとイタリアンランチ♪
そのお店「イタリアンハーブダイニング&バーDO-MO」。
なんと店員さんがインド人!!
カレーもランチメニューにありましたが、私たちはもちろんイタリアンを注文。

トマトとモッツァレラのリゾットとカニのトマトクリームパスタを注文。
初めにサラダがでてきて、ドレッシングが私好みでおいしい。
あまり生野菜を食べないのですが、ドレッシングがおいしいと食べる気になるのでありがたい。

salad.jpg

私は非常に久しぶりにリゾットを食べてみました。
トマトの味が結構濃いのですが、モッツァレラが入っているからしつこくなくなかなか美味しい。
やるなぁインド人。
rizoto.jpg

でも半分以上食べるとあれっ?辛いかも・・・後から香辛料の辛さがちょっと引き立ってきてしまって、
喉が渇きそうかなと思いましたが、その辛さが食をすすめてくれたのか?
量はたっぷりあったのですが完食!

S井さんはパスタを注文。
トマトクリームとメニューにあったので、味はこってりとしているのかな?と思いましたが、
見た目はこってりとしていなくあっさりしていそうなパスタ。
pasta.jpg

ちょっソースがスープっぽいかも?と言ってましたが、おいしいと一言もらして食べてました。
けど量が多いようで、あと2口位食べれなかったようです。(うーあとちょっとで完食だった!おしい!)

結構狭い店内なので、待っている人もいました!
人気のようです♪
ちなみにアルカンの社員&社長もランチしに来ていました!(結構食べに行っているらしい・・・)
イタリアンは¥900。そのほかにもカレーと日替わりランチ(本日はハンバーグ)があり、こちらも¥900です。

ぜひインド人の方がシェフでイタリアンが食べれる?ちょっと面白いお店ですので、
気になる方は行ってみてくださいネ。(I谷)


PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/19 J子]
[11/28 I谷]
[11/28 娘のお父さん]
[11/16 I谷]
[11/14 neiju]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アルカンWEBチーム
性別:
非公開
趣味:
食べること。遊ぶこと。
自己紹介:
食べることが大好きな、アルカンWEBチームみんなの一言日記です。
日本橋界隈のグルメ情報も随時更新!
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]