忍者ブログ

「高級食材&ワイン輸入商社アルカン」新商品情報やグルメ情報などなど。WEBマスターのひとりごとも…。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近は雨が多くて・・パッとしない天気ですね。。
今日は、お家に帰るまでの道のりで大雨に見舞われ全身ずぶ濡れにムシムシ気温に
ちょっと憂鬱になってしまいました・・

そんな日には、お家でヨガで気分をすっきりさせてみようかと!
私がはまっているのは、ヨガでもパワーヨガ!
パワーヨガは動作と動作の間のテンポが激しい!
頭の中を空っぽにして自分の呼吸に合わせて体をねじったり、片足でバランスをとったり、
コブラといってう腕立て伏せみたいな形から上半身をそらせたりなどと様々なポーズを
とっていきます。
レッスンでは50分ですが、家では先生がいないから、すごく短縮で30分やるかやらないかですが(--;)
喉の奥を震わせ(ウジャイ呼吸と言います)、ポーズをとっていくのがベスト!!
パワーヨガに通い始めて1年も経ってませんが、飽きっぽい私には続いていますね。。。

ヨガの必需品は、ヨガマット。家でやる時も曲がないとのれないので・・音楽も必需品!
私のお気に入りのCDはdeva premalの「embrace」 。
 

4432acf2.jpegaa14c8c8.jpeg


レッスンでもこのCDがかかっており、先生に紹介してもらった1枚。
エンヤ風と言われている女性シンガーなのです。
もちろん曲調はインドって感じ・・・・・。

もう秋も近づいてきていますし、食欲の秋もかかせないですが・・食べすぎた時など、
お家でストレッチ感覚で試してみては。
男性の方もレッスンには結構いますので、マスターO田氏にすすめようかなっ♪(I谷)

 アルカンネットショップ
お問合せ先:0120-982-528
お問合せメール:shop-info@arcane-jp.com

 

PR

はじめまして。

ウェスト100cm間近のO田です

パリで2年間節制した生活をしていたのですが
日本に帰った途端、口にするもの何でも美味しくて
ジャンクフードを食べまくっていました

気付けば後戻りの出来ないこのウェスト!!!
あわてて、得意のネットショッピングで『Sレンダートーン』を購入し
溜まった脂肪を減らすべく日々わき腹をギュッツギュッツしています。

Sレンダーの効果は今後お知らせいたしたいと思っております。

まずは使用前の写真を一枚
 

e0f2a239.jpeg



一昨日伊勢神宮に行きました。
平日のためか、人影少なく、神秘的な所でした
とにかく神社にある杉の木のウェストが太いこと!!!
結構感動しました

 

毎日蒸し暑い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は、先週末の三連休に生まれて初めて富士山に登ってきました。
日本人なら一生に一度は登ってみたいと思っていましたが、念願叶ってやっと登ってきました。


19日(土)22時半から登り初めて、20日9時頃山頂へ到着。
山頂でのご来光を拝むことが目的のひとつでもあったのですが、スタートが遅れてしまったため、8合目付近での日の出となりました。
それでもこの眺め↓↓↓

3ba4d9dd.jpeg











富士山の感想・・・一言で言うなら忍耐の山!!!!!!!
「人生」に例える人も少なくないようです。

太陽が昇るまで、富士山は真冬並(8度くらい)の寒さ、太陽が昇ると容赦なく直射日光が照りつけ、ジリジリとくる暑さでした。
なので、昇りはひたすら、寒さ、岩との戦い、下りは灼熱、砂漠との戦い。
標高が高くなると同時に、酸素は薄くなり、3分歩いて3分休むを繰り返しながら昇りました。
高山病のせいか、登山道の至るところで横たわっている人がたくさんいます。
私も、こうなってしまうのかな~と思いながらひたすら、頂上を目指すこと数時間!
やっとの思いで、頂上までこぎつけ、昼寝をして体力復活!気分爽快!
お鉢周り(富士山の火口を歩く)もしちゃいました。
下りは、ひたすら砂漠道をスキーのように滑りながらの下山。
どこを見ても赤茶色の砂漠のようで、飽き飽きしながらの降りていく。
やっと5合目付近に着いたよ~思いきや、なぜかぼ登り坂が続く。
やはり日本一、そう簡単に下山はさせてくれません。

富士山では、標高と同時に飲料の値段、トイレのチップも高くなり、頂上ではジュース500ml500円、缶ビールが600円、トイレ200円もしていました。
それだけ、運ぶ人も大変な思いをされているんですね(感謝)。

登山翌日21日、思っていたほど筋肉痛にも悩まされず(若さ?)、富士山というパワースポットに出かけただけあって、なぜか目覚めがとても良かったです(私だけかも)。

朝から気分がとても良かったので、おいしいお寿司を食べる目的で、大洗海岸までドライブしてきました。

2285c7d6.jpeg








この三連休、山も海も十分満喫しちゃいました。
もう、当分自然系には出かけなくても平気そう~。
今度は花火大会に行きたいです。(T田)


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/19 J子]
[11/28 I谷]
[11/28 娘のお父さん]
[11/16 I谷]
[11/14 neiju]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アルカンWEBチーム
性別:
非公開
趣味:
食べること。遊ぶこと。
自己紹介:
食べることが大好きな、アルカンWEBチームみんなの一言日記です。
日本橋界隈のグルメ情報も随時更新!
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]