忍者ブログ

「高級食材&ワイン輸入商社アルカン」新商品情報やグルメ情報などなど。WEBマスターのひとりごとも…。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お寒うございます。お変わりありませんか?
寒くても、いつもHOTな Rock'n RORY です。

さて、ここのところ散策ができておりません。
すっかり体の脂肪も冬篭りに備え、貯蓄率過剰となっています。
そうはいえども、発泡性大麦エキスは欠かせたことがありません。。。謝謝(シェーシェー)

先週、当社では恒例??の芋掘り大会が催されました。
出席者40余名。
家族連れ、老若男女も入り混じりかなりの盛況でした。

場所は当社敷地内の自慢のアグリカルチャーエリア。。別名社内菜園(畑)ともいう。

当日はあいにくの曇り空。
しかも寒い。

Meたち(3名様)は少し遅れての到着で、すでに場は昼食モード全開。
仮設テントが張ってあり、その下で芋汁が振舞われていた。

プレーン味、味噌味の2つがあり、大きな「ズンドウ鍋」に大胆に煮られていた。
横では芋も焼かれており、芋尽くし、いもいもいも。。これでもかってくらいいもいもでした。
ジャガイモ、サツマイモ、サトイモの3種を堪能。
芋を喰らうとそのあとどういった生理現象が発生するかはご想像にお任せします。
宇宙の始まり。ビッグバン。。。もうええか?

当日は本当に寒く、皆さん震えながらの芋掘りでしたので、次の日はご想像通り風邪引きの嵐。
事務所はバイオハザード レベル3.。。。
うつされないよう気を使いつつ、業務に励むMeでありました。

下は終了間際の様子。芋汁も撮っておけばよかったでしょうか?
初冬の風物詩でした。
企画窓口の当社総務課の「ミス芋掘り」。本当におつかれさまでした。
(しかしこのニックネームは御気に召さなかったようですが。。。)

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/19 J子]
[11/28 I谷]
[11/28 娘のお父さん]
[11/16 I谷]
[11/14 neiju]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アルカンWEBチーム
性別:
非公開
趣味:
食べること。遊ぶこと。
自己紹介:
食べることが大好きな、アルカンWEBチームみんなの一言日記です。
日本橋界隈のグルメ情報も随時更新!
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]