忍者ブログ

「高級食材&ワイン輸入商社アルカン」新商品情報やグルメ情報などなど。WEBマスターのひとりごとも…。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。Rock'n RORYです。

今日は一年間で一番忙しい日と言うことで、
何もかもが初体験。(懐かしい響き。。)

フレンチの世界の繁忙期は20年以上経験しているので、
流れはおおよそつかんでいますが、中華の世界は未知なるものでした。
いざ、本番に突入し実際この目でみると、それは。。。

「圧巻」の一言に尽きます。

凄まじい物量をどうやって捌くのか。やりきれるのだろうか?
この不安は約1時間30分後には解決されました。

さすがこの道のベテラン達。非常に手際が良く、トラックの荷台に「飲み込まれる」ごとく
ずんずん積まれて行きます。
2トン車、3トン車が中心で、それはそれは想像を絶するものです。

Meは過去のアルカン社での経験から、早い時期に「総力戦」なるものを打出し、
全員体制でもれなく臨む、全員がひとつになって「やっつける」ことを推進しました。
(それ以外のことは全く何もやっていませんが。。。)

これらが功を奏したことは言うまでも無く、駐禁対策、納品補助等々上手く事が運んだものと思います。
当社女性陣も例外ではなく、「横乗り」を通じて市場末端を把握することもひとつの目的です。
数人にはレポートを書かせましたが、非常にいきいきとした前向きなものだったので、
今後も形を変えて継続したいものです。

また、営業マンは早い者で早朝5:00には出社し、積込み準備(段取り)をしている者もおります。
それでも出発は10時近くになり、帰社が21時頃になるとのこと。
これだけでも年末繁忙状況がお分かり頂けると思います。
日々「必死のぱっち」。皆良くやってくれます。

去年の今頃を思い返してみても、まさか次の年にこのようなことになっているとは。。
想像も出来ませんでした。
超現場。非常に大好きな響きです。
現場と密着しての采配(とまではいかないか?)はまずまず。
なんとか2008年は乗り切れそうです。そう。残すは30日!明日だけとなりました。

写真は荷捌きでの状況、積載風景、と出発した後の閑散状況です。

ふ~~。やれやれ。
今年も大変お世話になりました。
来年もひとつお手柔らかにお願い申し上げます。
それではみなさん良いお年を!



←社長さんも率先してお手伝いしています!

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/19 J子]
[11/28 I谷]
[11/28 娘のお父さん]
[11/16 I谷]
[11/14 neiju]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アルカンWEBチーム
性別:
非公開
趣味:
食べること。遊ぶこと。
自己紹介:
食べることが大好きな、アルカンWEBチームみんなの一言日記です。
日本橋界隈のグルメ情報も随時更新!
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]