忍者ブログ

「高級食材&ワイン輸入商社アルカン」新商品情報やグルメ情報などなど。WEBマスターのひとりごとも…。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近は、様々なドーナツ屋さんが街中にあふれていますが、私が一番気になっていたドーナツ屋さんが、
はらドーナツ」。防腐剤や保存料を一切使用していなく、豆乳・おからを使用したヘルシーなドーナツなのです♪

私が買ったお店は、目黒通り沿いにあるお店。
以前はなかったので、最近できたようです。

いつも行列ができていると、うわさには聞いていたのですが、
私がたまたま歩いていたら、2,3人しか並んでいなかったので、ラッキーと思い最後尾に並んでみることに。

定番のはらドーナツ(プレーン)とさとうきびドーナツと黒豆きなこドーナツを買ってみました。

hara1.jpghara2jpg.jpg←袋とドーナッツ3個が入った状態。

  分かりづらくてすみません。。。








とっても軽い口当たりで、甘さもちょうどよくヘルシーさが伝わってきます。
さとうきびドーナツは、さとうきびがかかっているので、少し甘めですが、しつこくない甘さ。
この3つの中ならば、さとうきびが少し甘さもあって好きでした。
お値段は¥120~150。
お手ごろ価格が、ドーナツのいいところですね。
クリスピードーナツがブームになりましたが、また違ってとても素朴な味わいです。

他にも様々な種類があったので、すべて制覇したい感じです。

目黒店は、カフェスペースもあるので、のんびりと本を読みながら、
ドーナツも味わえますよ♪私も今度はお茶してみよかなぁ~。

行列は覚悟で、一度は食べてみては。(I谷)






 

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/19 J子]
[11/28 I谷]
[11/28 娘のお父さん]
[11/16 I谷]
[11/14 neiju]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アルカンWEBチーム
性別:
非公開
趣味:
食べること。遊ぶこと。
自己紹介:
食べることが大好きな、アルカンWEBチームみんなの一言日記です。
日本橋界隈のグルメ情報も随時更新!
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]