忍者ブログ

「高級食材&ワイン輸入商社アルカン」新商品情報やグルメ情報などなど。WEBマスターのひとりごとも…。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のお昼はS井さんと一緒にランチタイム!
何を食べようか毎度悩むのですが・・・みなさまにご紹介していないお店ということも
あり、会社のすぐお隣でランチしてきましたっ!

その店の名は「日本橋 ぼんぼり」。
宮崎地鶏料理が食べられるお店なので、お昼も、もちろん鶏料理ばかり。
結構テレビでも取り上げられてるお店なんですよぉ。
私は親子丼を注文。S井さんは鶏唐揚げ油林ソースを注文。
めずらしくそれぞれ違う料理を注文したんですねぇ。(前にS井さんがブログを書いたのを見て頂くとわかりますよぉ。S井さんはここの親子丼がダメなようで・・・ただ食べられないから別々というわけありなんですがね)
 

d5ea6add.jpegbb3f7def.jpeg  



私はこのお店ではいつも親子丼。
だしの親子丼ではなく、炭で鶏をあぶってあるので、肉に炭がついて香ばしいのです。
初めて食べたときはもう感動!!
もちろん卵は炭火の鶏と一緒に添えてあるのですが、もうトロトロなんです。
タレは甘タレで、すべて混ぜて食べると食がすすんじゃいます。
でも、結構な量なので、ご飯が必ず残ってしまう。。お店の方すみません!!
あとお味噌汁とお豆腐とサラダとおしんこついているので甘タレでこってりとしているので、サイドメニューの
さっぱりはありがたいですね。

鶏の唐揚げは食べたことがないのですが・・・肉がとにかく大きい。
必ずといっていいほど、一緒に行くとS井さんは1個だけどーしてもたべられないらしい。
こちらにもお味噌汁とお豆腐とサラダとおしんこがついています。
いつかは食べて、私は全部食べきれるか挑戦しようっと。

値段はどちらも¥900です。
お昼はやはり¥1000以内が懐もありがたいですよね。
今度はだしの親子丼でおいしいお店も会社の近くにあるので、ご紹介しますね♪(I谷)

アルカンネットショップ
お問合せ先:0120-982-528
お問合せメール:shop-info@arcane-jp.com

 

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/19 J子]
[11/28 I谷]
[11/28 娘のお父さん]
[11/16 I谷]
[11/14 neiju]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アルカンWEBチーム
性別:
非公開
趣味:
食べること。遊ぶこと。
自己紹介:
食べることが大好きな、アルカンWEBチームみんなの一言日記です。
日本橋界隈のグルメ情報も随時更新!
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]