忍者ブログ

「高級食材&ワイン輸入商社アルカン」新商品情報やグルメ情報などなど。WEBマスターのひとりごとも…。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、神谷町のBar「我々」へ行ってしっとりと夜の時間を過ごしてきました。
(お店のHPがないのが残念ですが・・・)
お店の外観もダウンライトの照明が落ち着いたたたずまいですね。

bar1.jpg

お店はカウンター席のみ。
店内もダウンライトで木のぬくもりがあたたかいカウンター。
落ち着いていてなんともいい雰囲気です。

もちろんBarなのでお酒とともにお食事もいただきました。
あまりお腹がすいていないかも?と思ったのですが、美味しそうな料理が目の前に現れたら、もう心は奪われ箸がすすむすすむ♪
どんな料理だったかご紹介。相変わらず学習能力がないのか、写真は撮り忘れてしまいました・・・・。

1品目は、大根サラダ。ドレッシングがナッツと和えてあり、大根のシャキシャキした食感とマッチして美味しい~。サラダはドレッシングが決め手ですよね~。
2品目は、おでん。大根とこんにゃくと卵。だしにしみこんでうー染みるぅ。
3品目はごぼうと小魚の甘辛炒め。お酒のおつまみに合いますねぇ。最高!
4品目は揚げもち。もちが揚げてあるのは初めて食べました。すっごく上品な味で、揚げてあるのに油っぽくなくてさっぱりとしているので、もちなのに全然重たくないのがすばらしい。
5品目は春菊のサラダ。ごま油が和えてあり、生で春菊を食べたことがなかったので、生で食べるとこんなに美味しいことを初めてしりました。いい勉強です。
6品目は写真ありますよぉ。最後のしめにふさわしい卵雑炊。だしがすっごくいい味で、胃に優しい。ホッとしますね。
bar2.jpg


結局すべて平らげ、お腹も心も満たされました♪
マスターがすべてひとりで作っているのですが、ほんとにすべて料理がおいしい★★
マスターの人柄も良く、とっても話しやすいので、素敵な時間をすごさせていただきました♪

またお料理に恋しくなった時に行きたいと思います。(I谷)
PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/19 J子]
[11/28 I谷]
[11/28 娘のお父さん]
[11/16 I谷]
[11/14 neiju]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アルカンWEBチーム
性別:
非公開
趣味:
食べること。遊ぶこと。
自己紹介:
食べることが大好きな、アルカンWEBチームみんなの一言日記です。
日本橋界隈のグルメ情報も随時更新!
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]