忍者ブログ

「高級食材&ワイン輸入商社アルカン」新商品情報やグルメ情報などなど。WEBマスターのひとりごとも…。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新年好(シンネンハオ)

これは中国語で「明けましておめでとう」らしいです。
そうです。中国は今、旧正月なのですよ。

新年といえば新年会。当社では旧正月時期に新年会を開催する習慣があるようです。
っていうか、この時期は閑散期なので、比較的落ち着いて開催できるからが本当のところでしょう。
当然、新年会は超お得意先での開催です。
グルメの会と似たようなもので、我々内勤者にとって得意先を体験できる数少ないチャンスなのです。
いずこでも同じなのですが、やはり得意先の担当者は苦労するようです。
今回は出席率が非常に良くて、80名程度の一括開催となりました。

80名という人数は、会場を限定してしまうと同時に料理の内容も限定してしまいがちです。フレンチのように一人一皿ではないのが救いで、大皿とりわけタイプのものでした。
それにしてもこの量を捌くのはなかなか骨の折れるものではないでしょうか?

前菜から始まり、フカひれのスープ、エビチリ、牛肉のソテー?的なもの、角煮(トンポーロー)。。。

・・・・ここまでは覚えています。。。。。。

新年会ということも有り、飲み物はビールと紹興酒。
紹興酒は当社のものです。もちろん!

これが曲者でした。。
牛肉のソテーを食した後、豆腐の白雪?風の一皿が出たのですが、それから何かを食べた記憶がありません。

なぜかって?

それは次から次へと飲ませようとするばか者、失礼、若者がお酌に来て、気がつけばお酌の順番待ち状態になっていました。。

まあここは飲むのを止めればよいことなのですが、新年会(=無礼講)ということで、結局は飲んでしまうハメに。
よって、トンポーロー(おいしそうだったと記憶)は手付かず、〆のチャーハンやデザートも出されたらしいが、全く記憶無し。

写真は意識がはっきりしている段階のものです。
当BLOGにと思い、必死で酔いと戦い激写するMe。
かくして2009年度はこうして旧正月より改めてスタートするのでした。














PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/19 J子]
[11/28 I谷]
[11/28 娘のお父さん]
[11/16 I谷]
[11/14 neiju]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アルカンWEBチーム
性別:
非公開
趣味:
食べること。遊ぶこと。
自己紹介:
食べることが大好きな、アルカンWEBチームみんなの一言日記です。
日本橋界隈のグルメ情報も随時更新!
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]